HPで掲載されている作品は一部になります。
ご希望作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
魔女の香水【図書館用 団体貸出権付】
白髪の美しく高貴な上品さを漂わせる女性・白石弥生(黒木瞳)が香水店で2つの香水を見せながら常連客を相手に語っている「世の中には似て非なるものがたくさんある」。
一方、華やかなセレブ達が集まっているバンケットホールで派遣社員として奮闘する若林恵麻(桜井日奈子)。高卒の恵麻は、いつか正社員になって、一流の仕事を与えられることを目標に頑張っていたが、後輩の見習い女性への上司のセクハラ行為を抗議したことで職を失ってしまう。自暴自棄になった恵麻は、夜の街のスカウトマンに連れられ「魔女さん」と呼ばれる弥生の店を訪れ、その店を手伝うことになった。ある日、金木犀の香り漂う男性・横山蓮(平岡祐太)と巡りあう。弥生に授けられた言葉と香りによって自分の人生を切り開くのは自分自身だと気づかされ、天職を探し求めるように香料会社で働き始める恵麻すっかり香りの世界に魅了されていく恵麻は、営業先で蓮と再会することに―。魔女の香水『Parfum de prières(パッファンドプリエール)』の力に後押しされるように懸命に未来を切り開いていく恵麻の運命は、果たしてどんな風に変わっていくのだろうか?!【スタッフ】
監督:宮武由衣
音楽:小林洋平
主題歌:川崎鷹也 “オレンジ”【キャスト】
黒木瞳、桜井日奈子、平岡祐太、水沢エレナ、小出恵介上映時間:119分 / 製作:2023年(日本) / 配給:アークエンタテインメント
提供:クロスメディア
- 図書館向け本体価格 18,000円 (税別)
館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 団体貸出付 54,000円 (税別) 〇 〇 〇 - 人気作品
- 団体貸出権付
(C)映画『魔女の香水』製作委員会
-
ラビング 愛という名前のふたり【図書館用 上映権付】
レンガ職人のリチャード・ラビングは、恋人のミルドレッドから妊娠したと告げられ、大喜びで結婚を申し込む。1958年、生まれ育ったバージニア州では、異人種間の結婚は法律で禁止されていた。子供の頃に出会って育んだ友情が、愛情へと変わっていったリチャードとミルドレッドにとって、別れるなどあり得ないことだった。二人は法律で許されるワシントンDCで結婚し、地元に新居を構えて暮らし始めるが、夜中に突然現れた保安官に逮捕されてしまう。二人は、離婚か生まれ故郷を捨てるか、二つに一つの選択を迫られる――。二人の純粋な愛が、世界を変えた感動の実話。
【スタッフ】
監督:ジェフ・ニコルズ【キャスト】
リチャード:ジョエル・エドガートン
ミルドレッド:ルース・ネッガ上映時間:123分 / 製作:2016年(英=米) / 配給:ギャガ
品番:CPDP12922
図書館向け本体価格 25,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ 図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ✕ ◯ ◯ - 人権
(C)2016 Big Beach, LLC. All Rights Reserved.
-
シチズンフォー スノーデンの暴露【図書館用 上映権付】
ドキュメンタリー映画作家ローラ・ポイトラスに重大な機密情報を持っているとコンタクトしてきた者がいた。コードネームは、CITIZENFOUR。2013年6月、香港でのインタビューに現れたのは当時29歳の元CIA(中央情報局)職員、エドワード・スノーデン。彼の暴露、それは、米国政府は世界の要人だけでなく、一般国民の電話、インターネット等を傍受しスパイ行為を行っているという驚愕の真実だった。
インタビューを敢行したポイトラス監督は、本作でアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞、そして、もう一人のジャーナリスト、グレン・グリーンウォルドのガーディアンへの寄稿はピューリッツァー賞に輝いた。世界を駆け巡った“スノーデン事件”の始まりとその真相、母国(アメリカ)に戻れなくなった彼の亡命までを追った衝撃作。【スタッフ】
監督:ローラ・ポイトラス【キャスト】
ローラ・ポイトラス
グレン・グリーンウォルド
ウィリアム・ビニー
ジェイコブ・アッペルバウム
エドワード・スノーデン
ユーウェン・マカスキル
ジェレミー・スケイヒル受賞歴
第87回アカデミー賞
長編ドキュメンタリー賞上映時間:114分 / 製作:2014年(米=独) / 配給:ギャガ・プラス
品番:DZ9590
図書館向け本体価格 25,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ 図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ✕ ◯ ◯ (C)Praxis Films (C)Laura Poitras
-
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス【図書館用 上映権付】
アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされ、ミニシアターの枠を超えた大ヒット!社会現象まで巻き起こした伝説の傑作『ブエナビスタ・ソシアル・クラブ』。
あれから18年。ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブの、平均年齢73才となった5人の現メンバーが、“さよなら”世界ツアーを決行。カメラは、彼らのプロとしてのキャリアの浮き沈み、これまでのパーソナルな旅路やメンバーの死にも肉薄していく。音楽の女神に愛された彼らの人生哀歌、至極の音楽ドキュメンタリー。いよいよ日本へ。【スタッフ】
監督:ルーシー・ウォーカー【キャスト】
オマーラ・ポルトゥオンド
マヌエル“エル・グアヒーロ”ミラバール
バルバリート・トーレス
エリアデス・オチョア
イブライム・フェレール上映時間:110分 / 製作:2017年(英) / 配給:ギャガ
品番:GADR1868
図書館向け本体価格 25,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ 図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ✕ ◯ ◯ - 音楽
- ドキュメンタリー
(C)2017 Broad Green Pictures LLC
-
裸足になって【図書館用 上映権付】
北アフリカのイスラム国家、アルジェリア。内戦の傷が癒えきらぬ不安定な社会の中でバレエダンサーになることを夢見るフーリアは、貧しくもささやかな生活を送っていた。しかしある夜、男に階段から突き落とされ大怪我を負い、踊ることも声を出すこともできなくなってしまう。すべてを失い、死んだも同然の抜け殻となったフーリア。そんな失意の中、彼女がリハビリ施設で出会ったのは、それぞれ心に傷を抱えたろう者の女性たちだった。「あなたダンサーなのね。わたしたちにダンスを教えて」その一言から始まったダンス教室で、また再び“生きる”情熱を取り戻していく―
【スタッフ】
監督:ムニア・メドゥール【キャスト】
リナ・クードリ
ラシダ・ブラクニ
ナディア・カシ上映時間:99分 / 製作:2022年(仏=アルジェリア) /
配給:ギャガ 新日品番:GADOD0001
図書館向け本体価格 25,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ 図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ✕ ◯ ◯ 本映画社
- 障がい・闘病
(C)THE INK CONNECTION - HIGH SEA - CIRTA FILMS - SCOPE PICTURES FRANCE 2 CINEMA - LES PRODUCTIONS DU CH'TIHI - SAME PLAYER, SOLAR ENTERTAINMENT
-
離ればなれになっても【図書館用 上映権付】
イタリアで公開されるや大ヒットを記録し、SNSに「2度泣いた」「魅惑的な美しさに完全に夢中」「信じられないほど感動」など激賞コメントが駆け巡った話題の逸品。
主人公は、「宝石(ジェンマ)」という名前の通り美しく輝くジェンマと、彼女の初恋の相手であるパオロ。2人が16歳で出会った1982年から2022年まで、激動の時代に翻弄され出会いと別れを繰り返す日々が描かれる。見つめるだけで息が止まった幼い恋、大人の都合で離ればなれにされた切ない時間、まさかの親友の裏切り、身を引き裂く別れ、涙の再会の思いもしなかった行方──40年の歳月が教えてくれた愛の真実とは──?【スタッフ】
監督:ガブリエーレ・ムッチーノ【キャスト】
ピエルフランチェスコ・ファビーノ
ミカエラ・ラマツォッティ
キム・ロッシ・スチュアート
クラウディオ・サンタマリア
ニコレッタ・ロマノフ
アルマ・ノース[PG-12] / 上映時間:135分 / 製作:2020年(伊) /
配給:ギャガ 新品番:GADR-2631
図書館向け本体価格 25,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ 図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ✕ ◯ ◯ 日本映画社
- 人気作品
(C)2020 Lotus Production s.r.l. - 3 Marys Entertainment
-
ポップスター【図書館用 上映権付】
同級生による銃乱射事件で、生死の間から蘇ったセレステ(ナタリー・ポートマン)。皮肉にも姉のエリー(ステイシー・マーティン)と作った犠牲者への追悼曲が異例の大ヒットを記録し、敏腕マネージャー(ジュード・ロウ)の手で一気にスターダムへ。18年後、栄華を極めたセレステだったが、アルコールとスキャンダルにつまずき、活動休止に追いやられる。悪魔に魂を売ってでも、もう一度ステージで輝きたい歌姫は、再起をかけたツアーを企画する。ところがその矢先、セレステの過去を連想させる凄惨な事件が起こり、メディアが騒ぎ始める。フラッシュバックするトラウマにパニックを起こしながらも、セレステはステージへと向かうのだが──。
【スタッフ】
監督:ブラディ・コーベット【キャスト】
ナタリー・ポートマン、ジュード・ロウ、ステイシー・マーティン、ラフィー・キャシディ上映時間:115分 / 製作:2018年(米) /
配給:ギャガ
品番:GADR-2202
図書館向け本体価格 25,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ 図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ✕ ◯ ◯ 新日本映画社
- 男女共同参画
- 音楽
Motion Picture (C)2018 Vox Lux Film Holdings, LLC. All Rights Reserved
-
シネマの天使【図書館用 館内上映権付】
老舗映画館の大黒座が閉館することになった。そこで働き始めたばかりの新入社員 明日香(藤原令子)は、ある夜、館内で謎の老人に出会うが、彼は奇妙な言葉を残し、忽然と消えてしまう。バーテンダーのアキラ(本郷奏多)は、いつか自分の映画を作りたいと夢見ている。大黒座の女性支配人(石田えり)は、閉館への反対を押し切って気丈に振る舞っていた。泣いても笑っても、もうすぐ、大黒座はなくなってしまう…。劇場の壁という壁が、町の人々が書いたメッセージで埋まっていく。そしてついに閉館の日。スクリーンに最後の映画が映しだされると、明日香の前に、あの謎の老人が再び現れ…。長い歳月の間人々に愛されてきた映画館が、最後にくれたサプライズとは―。
【スタッフ】
監督・脚本・編集:時川英之「ラジオの恋」【キャスト】
明日香:藤原令子
アキラ:本郷奏多
謎の帽子の老人:ミッキー・カーチス
藤本:石田えり上映時間:94分 / 製作:2015年(日本) / 配給:東京テアトル
提供:TCエンタテインメント 品番:TCED-2352T
図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ✕ ◯ ◯ - 人気作品
(C)2015 シネマの天使製作委員会
-
ワタシタチハニンゲンダ!【図書館用 上映権付】
『アイたちの学校』の高賛侑監督 最新ドキュメンタリー
戦後、日本政府は、在日外国人の9割を占めていた韓国・朝鮮人の管理を主目的とする外国人登録法などを制定した。そして後年、他国からの在留者が増えると、全ての外国人に対する法的・制度的な出入国管理政策を強化してきた。
◇在日コリアン/高校無償化制度から朝鮮学校を排除。幼児教育・保育の無償化制度から外国人学校を排除。
◇技能実習生/長時間・低賃金労働。暴力・不当解雇・恋愛禁止等の人権侵害事件多発。
◇難民/難民認定を極端に制限。認定率は諸外国の20〜50%に比べ、日本は1%未満。
◇入管/被収容者に対する暴言・暴行・劣悪な処遇が常態化。髙賛侑監督は前作「アイたちの学校」で朝鮮学校差別問題に焦点を当て、国内外で大きな反響を呼んだ。本作品では、全ての在日外国人に対する差別政策の全貌を浮き彫りにする。人権侵害に苦しむ外国人が異口同音に訴える。「私たちは動物ではない。人間だ!」
第93回 キネマ旬報ベスト・テン
第37回 日本映画復興奨励賞
釜山平和映画祭招待上映
『むのたけじ地域・民衆ジャーナリズム賞』大賞
ニューヨーク・インターナショナル映画賞(NYIFA)
ファイナリスト
国際ニューヨーク映画祭(INYFF)ベストドキュメンタリー【スタッフ】
監督:髙賛侑上映時間:114分 / 製作:2022年(日本)
提供:オデッサエンタテインメント 品番:OED-11018
図書館向け本体価格 30,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 〇 ◯ 〇 ©2022 WATASHITACHIWA NINGENDA!
-
ブラインドスポッティング【図書館用 上映権付】
オークランドが地元で黒人のコリン(ダヴィード・ディグス)は指導監督期間の残り3日間を無事に乗り切らなければならない。コリンと、幼馴染で問題児の白人マイルズ(ラファエル・カザル)の2人は引越し業者で働いている。ある日、帰宅中のコリンは突然車の前に現れた黒人男性が白人警官に背後から撃たれるのを目撃する…。
これを切っ掛けに、2人はアイデンティティや、急激に高級化する生まれ育った地元の変化などの現実を突きつけられ、次第に2人の関係が試されることとなる。コリンは残り3日間耐えれば自由の身として新しい人生をやり直せるのだが、問題児マイルズの予期できぬ行動がそのチャンスを脅かす…。【スタッフ】
監督:カルロス・ロペス・エストラーダ【キャスト】
コリン:ダヴィード・ディグス
マイルズ:ラファエル・カザル
ヴァル:ジャニナ・ガヴァンカー上映時間:95分 / 製作:2018年(米) / 配給:REGENTS
品番:TCED-4971T
図書館向け本体価格 20,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 〇 ◯ 〇 - 人気作品
(C)2018 OAKLAND MOVING PICTURES LLC ALL RIGHTS RESERVED
-
そこのみにて光輝く【図書館用 館内上映権付】
愛を捨てた男と、愛を諦めた女。 函館の一瞬の夏を舞台に、二つの魂が邂逅する。
何度も芥川賞候補に挙げられながらも賞に恵まれず、41歳で自ら命を絶った不遇の作家・佐藤泰志。短い函館の夏を舞台に、生きる目的を見失った男と愛を諦めた女との出会い、そして底辺で生きる家族を慈しむような眼差しで描き、唯一の長編小説にして最高傑作と言われる「そこのみにて光輝く」の、発刊から24年を経ての待望の映画化。
【スタッフ】
監督:呉美保
原作:佐藤泰志【キャスト】
綾野剛 池脇千鶴 菅田将暉
髙橋和也 火野正平 伊佐山ひろ子 田村泰二郎[R15+] / 上映時間:120分 / 製作:2014年(日本) /
配給:東京テアトル=函館シネマアイリス提供:TCエンタテインメント 品番:TCED-2352T
図書館向け本体価格 12,000円 (税別) 上映 館内 館外 〇 ◯ 〇 ホテル 〇
- 人気作品
(C)2014佐藤泰志/「そこのみにて光輝く」製作委員会
-
きみの鳥はうたえる【図書館用 上映権付】
函館郊外の書店で働く“僕”と共同生活を営む、失業中の静雄。そして“僕”と同じ書店で働く佐知子の3人は、夜通し酒を飲み、踊り、笑いあい、かけがえのないひと夏を過ごす。しかし、微妙なバランスで保たれた幸福な日々は、常に終わりの予感をはらんでいた。
【スタッフ】
監督:三宅唱
原作:佐藤泰志
音楽:Hi’Spec【キャスト】
「僕」:柄本佑
佐知子:石橋静河
静雄:染谷将太
森口:足立智充
みずき:山本亜依上映時間:106分 / 製作:2018年(日本) / 配給:コピアポア・フィルム=函館シネマアイリス
品番:TCED-4475T
図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 〇 ◯ 〇 - 人気作品
(C)HAKODATE CINEMA IRIS
-
東京カウボーイ【図書館用 館内上映権付】
“サカイヒデキは東京の大手食品商社に勤めるサラリーマン。さまざまな食のブランドの M&A を進めることが主な仕事で、プライベートでは上司である副社長のケイコと婚約している。会社が米国モンタナ州に所有する経営不振の牧場を収益化するため、希少価値の高い和牛に切り替えることを提案。和牛畜産業の専門家であるワダを連れてモンタナに向かう。空と大地がどこまでも続くモンタナでは東京の常識は通じず、ヒデキはすぐにトラブルに見舞われる。ワダが怪我で入院し、一人になったヒデキは場違いなスーツ姿で牧場主のペグに和牛の事業計画をプレゼンするが、邪険に扱われるばかり。そんな中、ヒデキはハビエルが副業として牧場の片隅で密かにキヌアを栽培していることを知る。
おおらかで地に足のついた生活を楽しむハビエルと交流するうち、土地の魅力に気づき始めたヒデキは、スーツからカウボーイの格好に着替え、牧場の仕事を積極的に手伝うように。大規模な牛追いにも参加し、牧場の労働者たちと打ち解けていく中で、自身の効率一辺倒の働き方を見つめ直していく。やがてヒデキは、牧場再建の新たなプランを考えはじめるのが……。”
【スタッフ】
監督:マーク・マリオット
脚本:デイヴ・ボイル、藤谷文子【キャスト】
井浦新、ゴヤ・ロブレス、藤谷文子、ロビン・ワイガート、國村隼
上映時間:118分 / 製作:2023年(米) / 配給:マジックアワー販売元 オデッサ・エンタテインメント
図書館向け本体価格 20,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ - 人気作品
-
ブックセラーズ【図書館用 館内上映権付】
社会の多様化やデジタル化で、本をめぐる世界は大きく変わってしまった。書店は、本は、未来に生き残るのだろうか…いや、本の魅力は絶対になくならない。本を愛する人たちのそんな思いに応えてくれるのが、本作『ブックセラーズ』だ。世界最大規模のNYブックフェアの裏側から、業界で名を知られたブックディーラー、書店主、コレクターから伝説の人物まで、登場する人々の本への愛情、ユニークなキャラクターには誰もが心惹かれずにはいられない。インタビューに登場するNY派の錚々たる作家たちや、ビル・ゲイツによって史上最高額で競り落とされたダ・ヴィンチのレスター手稿やボルヘスの手稿、「不思議の国のアリス」のオリジナル原稿など希少本が多数紹介されるのもたまらない魅力だ。本を愛するすべての人に届けたい一級品のドキュメンタリーである。
【スタッフ】
監督/編集:D・W・ヤング【キャスト】
デイヴ・バーグマン上映時間:99分 / 製作:2019年(米) /
配給:ムヴィオラ=ミモザフィルムズ図書館向け本体価格 30,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ - ドキュメンタリー
(C)Copyright 2019 Blackletter Films LLC All Rights Reserved
-
ハミンンンンンング【図書館用 館内上映権付】
テレクラでアルバイトをしながら飄々と今を生きる女、トーコ。ある時、メジャーデビュー寸前の人気バンドのギターヴォーカル、よっくんと出会う。背伸びをしない自然体なトーコの魅力にハマっていくよっくんだが、いざ大事な話をしようとすると、トーコはハミングではぐらかす。奥底に、つかみどころのないトーコが存在する。子どもの頃に傷ついた心。人を信じられない心。小さな闇を持つトーコに翻弄されるよっくんとその仲間たちを描いた、青春群像劇。
【スタッフ】
監督・脚本・プロデューサー:西岡眞博
原作・脚本・演出:益山貴司【キャスト】
松本真依(トーコ/マリエ) 寺井竜哉(よっ君) 川添公二(タミオ) 岡祈里(幼少期のトーコ) 早坂風海(モモコ) 高也(ハヤシ君) 石畑達哉(エグチ) 伊藤駿九郎(サトル) 飯嶋松之助(ジミー) 田井中宥乃(マーチ) 室屋和美(ニタンダ) 三原悠里(コマツ)
シンガロンパレード(ジャッキー・ブラウン)”上映時間:77分 / 製作:2023年(日本) / 配給:team TANIYON Inc.
販売元 オデッサ・エンタテインメント
図書館向け本体価格 20,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ - 人気作品
©2023 チーム谷四
-
ポライト・ソサエティ【図書館用 上映権付】
お姉ちゃんは私が守る――陰謀の結婚から愛する姉を救い出せ!
ロンドンで暮らす高校生リアの夢は、スタントウーマンになること。学校では変わり者扱い、親からも将来を心配される彼女の唯一の理解者は、芸術家を志す姉のリーナだった。ある日そんな姉が、富豪一家の子息であるプレイボーイと恋に落ち、まさかの急展開で彼と結婚し海外へ移住することに。だが、彼の一族に不審な点を感じ取ったリアが独自に調査を開始すると、その結婚の裏にはとんでもない陰謀が隠されていた。これを知ったリアは姉を救うべく、友人たちとともに結婚式を阻止しようと立ち上がるのだった!【スタッフ】
監督:ニダ・マンズール【キャスト】
プリヤ・カンサラ
リトゥ・アリヤ上映時間:104分 / 製作:2023年(英) /
配給:トランスフォーマー提供:カルチュア・パブリッシャーズ 品番:CPDR-16514
図書館向け本体価格 16,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 〇 ◯ 〇 ホテル 〇
バス 〇
健康ランド 〇
船舶 ✕
病院 ✕- 人気作品
(C)2022 Focus Features LLC. All rights reserved.
-
アダミアニ祈りの谷【図書館用 団体貸出権付】
東ジョージアの山岳地帯、パンキシ渓谷。
レイラはチェチェン紛争で難民となり、シリア内戦で二人の息子を失った。
息子たちの死後、彼女は美しい庭を作り、
娘のマリアム、両親とともにゲストハウスを始める。
いとこのアボは、レイラの元を訪れる旅行者をコーカサスの山々へと案内するガイド。
戦士の一族に生まれ、戦争の重いトラウマに苛まれていた。
やがて二人は戦争で荒廃し、谷に残された負のイメージを払拭するため、
ポーランドからきたバルバラと旅行会社を作ることになる。
だがある日、テロ容疑でパンキシ渓谷の青年が殺害され、新たな分断が生まれてしまう…東ジョージアの山岳地帯にあるパンキシ渓谷に暮らす、キストと呼ばれるチェチェン系ジョージア人の人々を3年にわたって記録した日蘭合作ドキュメンタリー。
【スタッフ】
監督:竹岡寛俊上映時間:120分 / 製作:2021年(日本=オランダ) /
配給:アークエンタテインメント提供:クロスメディア
- 図書館向け本体価格 18,000円 (税別)
館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 団体貸出付 54,000円 (税別) 〇 〇 〇 - ドキュメンタリー
(C)2021 ADAMIANI Film Partners
-
愛に乱暴 【図書館・業務用】
夫の実家の敷地内に建つ“はなれ”で暮らす桃子は、義母から受ける微量のストレスや夫の無関心を振り払うように、センスのある装い、手の込んだ献立などいわゆる「丁寧な暮らし」に勤しみ毎日を充実させていた。そんな桃子の周囲で不穏な出来事が起こり始める。近隣のゴミ捨て場で相次ぐ不審火、失踪した愛猫、不気味な不倫アカウント…。桃子の平穏な日常は、少しずつ乱れ始める。
★第58回カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭クリスタル・グローブ・コンペティション部門正式出品
【スタッフ】
監督:森ガキ侑大
原作:吉田修一【キャスト】
江口のりこ/小泉孝太郎/風吹ジュン上映時間:105分 / 製作:2024年(日本) /提供:スタイルジャム
品番:
図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ✕ ◯ 〇 ホテル 〇
バス 〇
健康ランド 〇
船舶 〇
病院 〇
介護施設〇
キッズ〇リリース 4月1日
- 人気作品
©2013 吉田修一/新潮社 ©2024 「愛に乱暴」製作委員会
-
黄金花-秘すれば花、死すれば蝶-【図書館用 上映権付】
一癖も二癖もある老人達の集まる「浴陽荘」。その中の一人、植物学者の牧博士はある日、裏山でヒマラヤに咲くという奇跡の花「黄金花」を偶然見かける。仲間達は今日もたわいのない事で、大騒ぎをしている。そんな中、牧博士はTVの番組でヒマラヤ聖女の傍らに咲く「黄金花」に再び出会うのだった。夢なのか現実なのか…、牧博士の向かった先は、終戦後の焼け野原や、ヤミ市が溢れる謎のワンダーランドだった。ピエロ、盗賊、娼婦、仲間達も陽気に騒ぐ中、牧博士は自分の欲望を曝け出し、大いに酒に酔い、さらには若い頃の自分と邂逅を果たすのだが…。
【スタッフ】
監督:木村威夫
音楽:川端潤【キャスト】
原田芳雄
松坂慶子
川津祐介上映時間:79分 / 製作:2009年(日本) / 配給:太秦
提供:トランスフォーマー 品番:TMSL-003
図書館向け本体価格 20,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 〇 ◯ 〇 - シニア向け
(C)2009 PROJECT LAMU Inc. / UZUMASA All rights reserved
-
障害者イズム このままじゃ終われない ~Part1 自立への2000日~【図書館用 上映権付】
40歳を目前にした男女3人の身体障害者を追ったドキュメンタリー。重度の障害により施設で20年間暮らす小池公男さんと、脳性麻痺を抱えながらも障害者の自立支援グループの会長を務める日原一郎さん、車椅子生活の中込恵美さんの自立に向けた2000日をカメラがつぶさに見つめていく。様々な困難や問題に直面しながらも自立を目指して奔走する3人の姿が爽やかな感動を呼ぶ。
【スタッフ】
監督:山田和也上映時間:94分 / 製作:2003年(日本) / 配給:ドキュメンタリージャパン
提供:トランスフォーマー 品番:TMSL-003
図書館向け本体価格 20,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 〇 ◯ 〇 - ドキュメンタリー