HPで掲載されている作品は一部になります。
ご希望作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
ラーゲリより愛を込めて
第2次世界大戦後、極寒のシベリアで、日本人捕虜たちはわずかな食糧で過酷な労働を強いられていた。死者が続出する劣悪な環境の中で、山本幡男は帰国の希望を捨てずに仲間を励ます。日本にいる妻子と再び暮らすことを信じる山本に、ある日1通の葉書が届く。
解説 辺見じゅんのノンフィクション小説『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』を映画化した感動のドラマ。第2次世界大戦後、シベリアの強制収容所に送られた日本人捕虜たちが絶望する中で、帰国の希望を持ち仲間を励まし続けた山本幡男の半生を描く。監督は『64-ロクヨン-』の瀬々敬久。出演は二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人、寺尾聰ら。
情報提供:ぴあ
スタッフ監督:瀬々敬久
キャスト
山本幡男:二宮和也
山本モジミ:北川景子
松田研三:松坂桃李
新谷健雄:中島健人
山本顕一(壮年期):寺尾聰
相沢光男:桐谷健太
原幸彦:安田顕上映時間:134分 / 製作:2021年(日本) /
配給:東宝 販売TCエンターテイメント- 図書館向け本体価格 30,000円 (税別)
上映 館内 館外 〇 〇 〇 - 人気作品
- 戦争・平和
- 人権
- ハートウォーミング
-
そして僕は途方に暮れる
フリーターの菅原裕一はある日、同棲中の恋人の里美と喧嘩して家を飛び出してしまう。裕一は親友や大学時代の知人の家を訪ねては逃げ、母が住む北海道の実家に辿り着く。しかし母とも気まずくなり逃げた彼は、かつて家族から逃げた父親と10年ぶりに再会する。
三浦大輔の作・演出で2018年にシアターコクーンで上演され、高い評価を受けた舞台作品を映画化。人間関係から逃げ続ける青年が、自分と同じようにしがらみから逃げた父親との再会をきっかけに変化していく姿を描く。【監督】三浦大輔
【出演】
菅原裕一:藤ヶ谷太輔
鈴木里美:前田敦子
今井伸二:中尾明慶
菅原浩二:豊川悦司
菅原智子:原田美枝子
菅原香:香里奈
田村修:毎熊克哉
加藤勇:野村周平上映時間:124分 / 製作:2022年 / 日本)
配給:ハピネットファントム・スタジオ
- 人気作品
©2022 映画『そして僕は途方に暮れる』製作委員会
-
- 有料上映
ケイコ 目を澄ませて
聴覚障がいを持つケイコは下町のジムで日々の鍛錬に励んでいる。母はプロボクサーとしてリングに立つケイコを心配する一方、ケイコの胸に言葉にならない感情がたまっていく。ケイコはジムの会長に休みたいという手紙を出せずにいると、閉鎖の話が持ち上がり……
生まれつき難聴を持つ元プロボクサー・小笠原恵子の自伝『負けないで!』を原案にした人間ドラマ。日々練習を続けるケイコとそれを心配する母、ジムで指導に当たる笹木との絆を描く。
【監督】三宅唱
【出演】
小河ケイコ:岸井ゆきの
林誠:三浦誠己
松本進太郎:松浦慎一郎
小河聖司:佐藤緋美上映時間:99分 / 製作:2022年/ 日本
配給:ハピネットファントム・スタジオ
- 人気作品
- 障がい
©2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS
-
- バリアフリー
字幕
シンデレラ 3つの願い
美しい森の中で偶然王子と出会ったシンデレラ。二人はすぐに惹かれあいますが、シンデレラは名前も告げぬまま別れてしまいます。王子にもう一度会いたいと願うシンデレラですが、まま母からは外出を禁止されてしまいます。王子の花嫁を見つけるために開かれる、舞踏会の日が近づいてきます。困っていたシンデレラは、ある日願い事を叶えてくれるという不思議な3つの木の実を手に入れました。シンデレラは願いを叶えることができるのでしょうか?
【出演】
シンデレラ:アストリッド・S(内田真礼)
王子:センジス・アル(仲村宗悟)
まま母:エレン・ドリッド・ピーターセン(深見梨加)【監督】セシリエ・A・モリス
上映時間:87分 / 製作:2021年 /ノルウェー
配給:プルーク=エクストリーム
- 人気作品
(C)2021 STORM FILMS AS ALLE RETTIGHETER FORBEHOLDT
- バリアフリー
-
- 有料上映
エゴイスト
14歳で母を亡くし、ゲイであることを隠して田舎町で育った浩輔は、編集者として東京で自由に暮らしている。ある日、彼は母親の支えるパーソナルトレーナーの龍太と出会いひかれ合う。ふたりは幸せな日々を重ねるが、ドライブを約束した日に龍太は現れず…… 第35回東京国際映画祭コンペティション部門に選出されたヒューマンドラマ。高山真の自伝的小説『エゴイスト』を基に、編集者の男性がパーソナルトレーナーの男性とひかれ合う日々を描く。
【出演者】
斉藤浩輔:鈴木亮平
中村龍太:宮沢氷魚【監督】松永大司 音楽:世武裕子
2023年/120分/R-15/日本
配給:東京テアトル
※人権問題の映画上映会におススメです
- 人権
- LGBTQ
(C)2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
-
- バリアフリー
字幕 - バリアフリー
音声ガイダンス
マイスモールランド
在日クルド人の少女が、在留資格を失ったことをきっかけに自身の居場所に葛藤する姿を描いた社会派ドラマ。
クルド人の家族とともに故郷を逃れ、幼い頃から日本で育った 17 歳のサーリャ。
現在は埼玉県の高校に通い、同世代の日本人と変わらない生活を送っている。
ある日、難民申請が不認定となり、一家が在留資格を失ったことでサーリャの日常は一変する。2022年製作/ 114 分/ 日本・フランス合作
【スタッフ/キャスト】
監督・脚本:川和田恵真/音楽:ROTH BART BARON 主題歌「N e w M o r n i n g」
キャスト:嵐 莉菜/奥平大兼/アラシ・カーフィザデー/リリ・カーフィザデー/リオン・カーフィザデー/韓 英恵/吉田ウーロン太/板橋駿谷/田村健太郎/池田 良/サヘル・ローズ/小倉一郎/藤井 隆/池脇千鶴/平泉 成【スペック情報】(本編114分+映像特典2分)/ドルビーデジタル(5.1ch・ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ/バリアフリー日本語字幕付(ON・OFF可能)
※バリアフリー日本語音声ガイド有- 図書館向け本体価格 16,000円 (税別)
上映 館内 館外 〇 〇 〇 - 人権
- 文化・芸術
©︎2022「マイスモールランド」製作委員会
- バリアフリー
-
湖の娘 アンデスの水を守る
ペルー北部カハマルカの金鉱山開発(コンガ・プロジェクト)に対する住民の抵抗を追ったドキュメンタリー映画
水の精と話せるアンデスの女性ネリダ。湖の底に眠る金の採掘のために脅かされる村らの生活。
母なる湖の声を聞いたネリダは、企業や政府に立ち向かう。アンデスの地中に眠る金を巡り、母なる湖は危機に瀕し、女性は住む土地を追われようとしていた。
掘削業者から大地を守るため、彼女の孤独な戦いが幕を開ける。監督:エルネスト・カベジョス
2015年/87分/ペルー配給:ブエナワイカ
図書館向け本体価格 18,000円 (税別)
上映 館内 館外 〇 〇 〇 - 文化・芸術
- ドキュメンタリー
(C)2015 Guarango
-
わたしのお母さん
三⼈姉弟の⻑⼥で、今は夫と暮らす⼣⼦は、急な事情で⺟の寛⼦と⼀時的に同居することになる。明るくて社交的な寛⼦だったが、⼣⼦はそんな⺟のことがずっと苦手だった。不安を抱えたまま同居⽣活がスタートするが、昔と変わらない⺟の⾔動に、もやもやした気持ちを抑えきれない⼣⼦。そんなある⽇、ふたりの関係を揺るがす出来事が――。
【監督】杉田真一
【出演】
吉村夕子:井上真央
松田寛子:石田えり
松田晶子:阿部純子
松田勝:笠松将
吉村信次:橋本一郎
松田美奈:ぎぃ子上映時間:106分 / 製作:2022年/ 日本
配給:東京テアトル
- シニア向け
- 男女共同参画
(C)2022「わたしのお母さん」製作委員会
-
- 有料上映
- ドライブイン
- バリアフリー
字幕
彼女が好きなものは
自分がゲイであることを隠している高校生の純は、ある日、本屋でクラスメイトの紗枝が男同士の恋愛をテーマにした漫画を買っている所を見てしまう。彼女に口止めされたことから、ふたりは急接近し、紗枝からの告白を受けて、ふたりは付き合うことになるが…… 浅原ナオトの小説『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』を基にした青春映画。ゲイであることを隠している高校生の男の子と、男同士の恋愛もの、を愛好しているクラスメイトの女の子の心模様を描きだす。
出演:神尾楓珠、山田杏奈
監督:草野翔吾2021年/121分/PG12/日本
配給:バンダイナムコアーツ=アニモプロデュース※LGBTQをテーマにしたイベントや、男女参画イベント上映会におススメです
- LGBTQ
(C)2021「彼女が好きなものは」製作委員会
-
すばらしき世界
殺人を犯し13年の刑期を終えた三上は、目まぐるしく変化する社会からすっかり取り残され、身元引受人の弁護士・庄司らの助けを借りながら自立を目指していた。そんなある日、生き別れた母を探す三上に、若手テレビディレクターの津乃田とやり手のプロデューサーの吉澤が近づいてくる。彼らは、社会に適応しようとあがきながら、生き別れた母親を捜す三上の姿を感動ドキュメンタリーに仕立て上げようとしていたが……。
実在の人物を描いた直木賞作家、佐木隆三の小説『身分帳』を原案とした人間ドラマ。人生の大半を刑務所で過ごした元殺人犯の男と、彼の更生をテレビ番組にしようとするマスメディアの姿を描く。『永い言い訳』以来5年ぶりに監督を務めた西川美和が、主演の役所広司と初タッグを組んだ。仲野太賀、長澤まさみ、橋爪功ら実力派俳優が脇を固める。
出演:役所広司
監督:西川美和2020年/126分/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画/バンダイ- 人権
(C)佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会
-
パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
「パラサイト半地下の家族」で一躍スターの仲間入りを果たしたパク・ソダムが、凄腕の運び屋を演じるカーアクション。
怪しくワケあり荷物を確実に最速に届ける天才ドライバー、チャン・ウナ。ある日、海外へ逃亡したいブローカーを逃すという依頼を受ける。しかし、アクシデントが起こり、依頼人はいない、子供と300億ウォンが入った貸金庫の鍵を抱える・・という予定外の事態に。命をかけたカーチェイスが始まる。2022年製作/109分/韓国
配給・販売:カルチュア・エンタテインメント図書館向け本体価格 16,000円 (税別) 上映 館内 館外 ◯ ◯ 〇 - 人気作品
(C)2022 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & M PICTURES. All Rights Reserved.
-
LOVE LIFE
妙子は再婚した夫の二郎と、前夫との間の息子・敬太と共に幸せな日々を送っている。しかし、結婚から1年を迎えようとする頃、ある悲しい出来事が起きる。悲しみに暮れる妙子の前に失踪していた前夫のパクが現れ、妙子はろう者のパクの世話をし始めるのだが…… 矢野顕子の同名楽曲を題材にした、愛と人生に向き合う夫婦の物語。悲劇に見舞われ問題を抱えながらも、愛する家族と暮らしていく夫婦がそれぞれに“人生”と“愛”を選択していく様を描きだす。
【キャスト】 木村文乃、 永山絢斗、砂田アトム、山崎紘菜、神野三
【監督】深田晃司
2022年 /123分 /日本
配給:エレファントハウス
※人間の孤独、家族、日本社会における女性差別、克服と存在について物語る 男女参加イベントの上映会におススメです。
- 男女共同参画
- 障がい
(C)2022映画「LOVE LIFE」製作委員会&COMME DES CINEMAS
-
世界は僕らに気づかない
高校生の純悟はパブに勤めるフィリピン人の母親を持ち、父親とは養育費しか繋がりがない。恋人の優助はパートナーシップを結ぶことを希望していたが、生い立ちを引け目に思う純悟は踏み出せずにいた。そんなある日、母親が再婚したいと男性を家に連れてきて……
2022年大阪アジアン映画祭で“来るべき才能賞”に輝いたヒューマンドラマ。フィリピン人と日本人との間に生まれたゲイの高校生が、母や恋人との関係を通して、渇望していた愛に出会うまでを描く。『フタリノセカイ』の飯塚花笑監督が、自身の経験を基に8年の構想を経て製作した。【キャスト】 堀家一希、 GOW
【監督】飯塚花笑
2022年/112分/[PG-12] /日本)
配給:Atemo
※移民、マイノリティ、水商売、同性愛等のテーマで考えるイベントの上映会におススメです。
- LGBTQ
(C)「世界は僕らに気づかない」製作委員会
-
映画 ざんねんないきもの事典
今回の舞台は南極・オーストラリア・長野県安曇野。
南極では、道に迷ったコウテイペンギンを家族のもとまで送り届けることにアデリーペンギン。コアラのリロイは、オーストラリアで自分だけのユーカリの木を探す旅に。自分のことを最強と思うニホンノウサギのウサオ、臆病なツキノワグマの月子の旅。
物語を案内するモグラの親子モグモグとグララの声を、ムロツヨシと伊藤沙莉が演じる。
2022年製作/90分/日本
配給:イオンエンターテイメント- 人気作品
- ファミリー向け
-
沈黙のパレード
“アメリカから帰国した物理学者・湯川の元に、刑事の内海が少女殺害事件の相談にやって来る。容疑者の男は草薙が担当するも、証拠不十分/で釈放。男は遺族の前に現れて挑発し、町中から恨みを買っていた。しかし秋祭りのパレード当日、男は殺害されてしまい…… 2007年にTVドラマが放送された、東野圭吾原作による『ガリレオ』シリーズの劇場版第3弾。天才物理学者・湯川学と、捜査一課の刑事・内海薫が、秋祭りのパレード中に発生した怪死事件の謎に迫る。内海役の柴咲コウが、『容疑者Xの献身』以来、14年ぶりに劇場版へ復帰する。監督は西谷弘。主演は福山雅治が務め、北村一輝らが共演する。
出演者:福山雅治、柴咲コウ、北村一輝
監督:西谷弘
2022年/130分/日本配給:東宝
図書館向け本体価格 30,000円 (税別) 上映 館内 館外 〇 〇 〇 - 人気作品
(C)2022「沈黙のパレード」製作委員会
-
ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
アリスタ・レコードの社長で、プロデューサーのクライヴ・デイヴィスは、母親のステージで歌うホイットニーの圧倒的な才能に魅せられスカウトする。“歌いたい曲を自分らしく歌う”ホイットニーは、ジャンルも人種も越え瞬く間にスターダムを駆け上がっていく。 アメリカの歌姫ホイットニー・ヒューストンの半生をたどる伝記映画。歌手兼俳優だったホイットニー・ヒューストンと彼女を支えたプロデューサーのクライヴ・デイヴィスを描く。
出演者:ナオミ・アッキー スタンリー・トゥッチ アシュトン・サンダース
監督:ケイシー・シモンズ
2022年/144分/PG12/アメリカ 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
- 男女共同参画
- 音楽
© 2022 NYBO Productions LLC. All Rights Reserved.
-
- 有料上映
ミセス・ハリス、パリへ行く
戦争で夫を亡くし、家政婦として暮らしているハリスは、ある日、勤め先でディオールのドレスに出会う。その美しさに魅かれ、ハリスはディオールのドレスを買いに、パリへ行くことを決心する。初めて訪れたパリでは、新しい出会いや恋がハリスを待っていて…… ポール・ギャリコの小説を映画化した人間ドラマ。1950年代のロンドンを舞台に、仕事先でドレスに見惚れた家政婦が、ドレスを買いにパリへ訪れる様子を描く。
出演者:レスリー・マンヴィル イザベル・ユペール
監督:アンソニー・ファビアン
2022年/116分/イギリス
配給:パルコ=ユニバーサル映画
- 男女共同参画
(C)2022 Universal Studios
-
- 有料上映
ザリガニの鳴くところ
ノースカロライナ州の湿地帯で将来有望な青年の変死体が発見され、少女・カイアに容疑がかけられる。カイアは“ザリガニが鳴く”といわれている湿地で、6歳の時に両親に見捨てられて自然の中で学び生き抜いてきた。しかし青年と出会いカイアの世界は変化する。 2021年本屋大賞翻訳小説部門第1位に輝いた、ディーリア・オーエンズの同名ミステリー小説を映画化。
出演者:デイジー・エドガー=ジョーンズ、テイラー・ジョン・スミス、ハリス・ディキンソン
監督:オリヴィア・ニューマン
2022年/125分/アメリカ
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
- 人気作品
- 環境
© 2022 Columbia Pictures Industries, Inc. and TSG Entertainment II LLC. All Rights Reserved.
-
- 有料上映
ぼくらのよあけ
2049年、都会の片隅にある団地に住む、宇宙好きの小学4年生・沢渡悠真は、地球に接近するという彗星に夢中だった。ある日、沢渡家のAI搭載型家庭用オートボットが何者かにハッキングされてしまう。それは“二月の黎明号”を名乗る地球外の存在で…… 2011年に連載された今井哲也の同名漫画を映画化した、SFアニメーション。2049年の東京の片隅にある団地を舞台に、ロボットと宇宙が大好きで、地球に接近する彗星に夢中になっていた少年が、宇宙から来たという未知の存在に出会い、彼らを宇宙へ帰す重大なミッションに挑む。
出演者:
沢渡悠真:杉咲花
ナナコ:悠木碧
岸真悟:藤原夏海監督:黒川智之
原作:今井哲也2022年/120分/日本
配給:ギャガ、エイベックス・ピクチャーズ
- 人気作品
- ファミリー向け
(C)今井哲也・講談社/2022「ぼくらのよあけ」製作委員会
-
- 有料上映
長ぐつをはいたネコと9つの命
【第95回アカデミー長編アニメーション賞ノミネート作品】
「シュレック」シリーズの人気キャラである「長ぐつをはいたネコ」のプスが主人公の長編アニメ第2弾が早くも登場!
夏休みの映画上映会に間に合いました。
大きな帽子、マントに長ぐつとお決まりの出で立ちのお尋ね者「プス」。
様々な冒険をしてきましたプス、気づけば9つあった命も残り1つに。
そこで、怖くなったので家ネコになることを決意したが、プスを狙う敵の襲来を受ける。
(声):山本耕史、土屋アンナ、中川翔子
2022年製作/104分/アメリカ
配給:UIP- 人気作品
- ファミリー向け
(C) 2022 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved